2023-01-01から1年間の記事一覧

ロケンロール100選 91-100 最終回

70.80年代と大好きな歌がたくさんあったけど、91年からは自分で好きな歌を作って歌ったって。 ウィーザーがヒットチャートに上がる曲が大好きだったなんてちょっと意外だ。 91. Heart Song / Weezer (2008) youtu.be ゴードン・ライトフットが湖に沈…

ロケンロール100選 81-90

ロケンロール100選はまだ終わっていないよ。 カウントを始めたのは夏なのね。 ダラダラしてたら、今年も終わるじゃないの。 で、もうすぐクリスマスでしょ。 81番はウェトレスの「クリスマス・ラッピング」ね。 音楽のジャンルの「ラッピング」とプレゼ…

今回のニューヨークはかなりローキーだった

今年もサンクスギビングの休みに娘のいるニューヨークに五日ほど行ってきた。 今回は娘の住むブルックリンでまったりしてた。 ブルックリンの墓地を周ったり、近くの公園を歩いたり、イーストリバーに浮かぶルーズベルトアイランドに行って廃墟の病院を見た…

シェイン・マガウアン 1957-2023

ポーグスのシェイン・マガウアンが亡くなった。 ずいぶん前から、体調がよくないことは聞いていたし、もう見るからに長く生きられそうもないなって感じだったけど、とうとう逝ってしまったよ。 享年65歳だってね。 ジョー・ストラマーが大好きだった私には…

バグ・クラブを見に行ったよ 

先週のヤードアクトに続き、今週はバグクラブのライブに行ってきたよ。 ヤードアクトは会場は中年ばっかりでびっくりしたけど、今回もびっくりした。 というのは、若者どころか人そのものがいない! 家から車で一時間かかるラーレイという町だったんだけど、…

ロケンロール100選 71-80

このバンドは「クロージングタイム」って曲がアメリカで大ヒットしたんだけど、それよりもこっちのほうが何倍もいい曲だと思う。突然挿入される「71」は何が71なのかよくわからない。 でも人間はしばらくこの世に生きられるように出来ている、って内容な…

ヤード・アクトを観たよ

あぁ、たまげた。 今ホットなヤード・アクトが、はるばるイギリスからこんなノース・キャロライナの田舎町ダーラムに来たんだよ。 それも小さなライブハウスによ。なぜなのか全然理解できないんだけど、まぁ、嬉しいに越したことはないんで行ってきたわよ。 …

ロケンロール100選 61-70

しばらく空けてしまったな。 まぁ、気にするなっ。 さて、60番代はディランから始めようぜ。 ハイウェイ61はディランの出身地のミネソタからルイジアナまで南北に走る道路だね。 伝説のロバート・ジョンソンが悪魔に会ったクロスロードもハイウェイ61…

ロケンロール100選 51-60

アメリカは50の州から成り立っている。 51番目の州がイギリスだってうたっているのがザ・ザのマット・ジョンソンだ。 弱肉強食、福祉国家の崩壊でイギリスもアメリカと同じじゃんって言ってるけど、いやいや、10人に一人は医療保険に入れないで早死に…

ロケンロール100選 41-50

またハイウェイの番号から始まった。 アメリカの高速は、奇数なら南北、偶数なら東西に走るって知ってた? ハイウェイ41号線は南北にフロリダからミシガンまで走る道路だ。 私はカントリーはほとんど聴かないけど、この曲は超有名だから、アメリカ人なら誰…

ロケンロール100選 31-40

少し間が空いたけど、100数えるまで終わらない! 気長に行くぜ。 ロケンロールの歌詞に出てくる数字は、案外、高速道路の番号も多いのね。 んで、31はミシガン湖の東の湖岸を走るハイウェイ31号線の歌。 そう、ヴァーヴ・パイプはミシガン出身のバン…

ロケンロール100選 21-30

20番台は、20代のことを語る歌が多い。 ロッカーの20代はまだ若いと感じるか年を取ったと感じるのか人それぞれだわね~。 でもロケンロールを愛してしまったら、もう一生ロケンロールなのよ。 覚悟を決めろ! 21は最近訃報があったシネイド・オコーナーの…

ロケンロール100選 11-20

ロケンロール数え歌、10番台に突したけれど、いきなり11は難関だわ。 でも10代に死ぬほど聴いたクラッシュのデビューアルバムからやっとこさ見つけたわ。 ロンドンの夜の11時は行くところがないらしい。 そういや、イギリスってパブも11時に全部閉ま…

ロケンロール100選 1-10

ローリングストーンズ誌が選ぶような、ロックの名曲100選ではないよ。 歌詞に出てくる数を訳付きで100まで数えていくんだ。 でも数字が入ってりゃ何でもいいってわけじゃない。 条件として私の好きな曲のみね、もちろん。 それではカウントアップ始め…

年間ベストアルバム 2007年 ”Panic Prevention"  こんな息子が欲しかった

私はアメリカに住んでいるけど、ブリット・ロックやブリット・ポップばかり聴いている。 購入するアルバムの7,8割は英国アーチストだ。 なんでこんなに偏っちゃうんだろうって考えるとやっぱりアクセントに魅かれる部分が大きいんだな。 初めてジェイミー…

シネイド・オコナーが亡くなった

シネイド・オコナーの17歳の息子が自死したあと、彼女は自殺監視下にあるということは聞いていた。 だから、ネットでシネイドの見出しを観た時、あぁ、やってしまった…て思った。 私は1992年にアメリカで、あのシネイドの「法皇の写真破り捨て事件」は…

ボウイの「ムーンエイジ・デイドリーム」を見たよ、Oh Yeah!

娘のサブスクでボウイの「ムーンエイジ・デイドリーム」を見た。 このタイトルの通り、白昼夢をみているような映像だった。 ドキュメンタリーというよりも、ボウイの人生をひとつのプロモーションビデオにしてみた、って感じ。たぶんこの監督さんがプロモー…

ロケンロールマザーグース 最終回 いろいろぶち込むメタルとラップ

マザーグースを引用するバンドってイギリス勢が多いけど、最後にアメリカのマザーグースマニアを二つ上げて終わろうと思う。 どちらも、乱暴にこれでもかってほど、マザーグースのフレーズをぶち込んでる。 一つ目はコーン。 メタル系がマザーグースをやると…

ロケンロールマザーグース ④ 子ブタとツグミとタマゴさん

ロケンロールへの愛を全世界に伝えるべく、まだまた続くロケンロールマザーグース。 お母さんなら、ハッピー・マンデーズの曲に子のマザーグースのうたが使われていることに気づくはず。 「いっぽんばし、こちょこちょ」のマザーグース・バージョンがこれ。 …

ロケンロールマザーグース ③ 鋳掛屋、仕立て屋、兵隊、船乗り

これは花占いの歌らしい。 花びらをむしりながら占うやつね。 私はやったことは無いわ。 小学生の時「アキストゼネコ」なら、死ぬほどやったけどな。 ヒッピー時代のストーンズの曲「たんぽぽ」にこのフレーズが出てくるよ。 Dandelion / the Rolling Stones…

ロケンロールマザーグース ② 仔猫ちゃんと女王様

ファンタジー好きとロケンロールがリンクするロケンロールマザーグース、勝手に続きます。 このかわいい歌を引用するのは…。 ニューロマのコスプレイヤー、アダム・アント。 みんなもう忘れてしまっていない? 私は今でもよく聴いているんだけど。 彼の曲を…

ロケンロールマザーグース ① オレンジとレモン

ロケンロールに魅せられる前は、私はファンタジー大好きな子供だった。 ナルニア国物語、ミヒャエル・エンデ、ルイス・キャロル、ファージョン、ゲド戦記などなど、学校の図書館から毎日何か借りて来て読んでいたな。 妖精ってどこにいるのかなとか考えて、…

旅が修行じゃなくなった

おやじトークに聞こえるかもしれないけど、昔はどこに行くにもデカい地図を広げて方向を確認して歩いたものだ。 宿探しも、一軒一軒空室は無いか尋ねて、値段を聞いて部屋を見て確かめて決めていた。 電車の時刻も駅に行かなきゃわからなかったし、ネットの…

ワン・ナイト・イン・バンコック

東南アジア旅行も終わって、日本からまた世界一物価の高い国に戻ってきたぜ。 あーぁ….(ため息)。 食い物安くておいしーっ、は束の間の幸せだった。 今回、タイとカンボジアを周ったんだけれど、東南アジアは日本よりさらに物価が安い。 アメリカと比べる…

ホリデイ•イン•カンボジア

今関空の近くのホテルにいる。明日の朝カンボジアのシュムリアップに飛ぶ予定だ。 私の旅行は安ホテルに泊り陸路を辿る。もう若く無いのだから、ちょっと贅沢して楽しんだらどう? とも言われるけれど、私の旅行は半分修行なのよ。 それと、普段あまり使って…

チャララララ チャンチャン チャンチャン チャ~ン

西洋人が安易に挿入するアジアっぽいリフがある。 そうそう、あの♬レレレレドッドッラッラッドー♪です。 アジア人が登場するとき流れるあのフレーズよ。 誰がオリジナルかはわからないけど、アジア人の私たちが聴くと、嘲笑されてるような、若干ふざけている…

レベル・レベル

今、日本に来ている。 コロナが感染症5類に引き下げられて、さくさくと入国できて、あぁ、やっぱり自由って素晴らしいわ~。 し、か、し、日本人は今でもみんながマスクしているってことは来る前から聞いていたけど、実際その光景を見ると奇妙だわ。 実家の…

ポストパンクギターは最高にカッコイイ!!

ギター練習のビデオを見ていると、教材が70年代のハードロック多すぎじゃね?と思う。 ブラックサバスとかACDCとかザ・フーとか、今の十代の子供がギターを始める時、そういう曲を弾きたいと思うのかなぁ。 頑固おやじが、ロックとはこーいうものだ、って…

年間ベストアルバム 2006年 "the Freedom Spark” 一枚出して燃え尽きる

次から次へと誰かが生み出してくれる音楽を、私は毎日楽しく聴いたり、弾いたり、歌ったりしているけれど、アーチストが売れなくなったときに、音楽以外の仕事でなにが出来るんだろう、音楽業界から消えて行ってしまった人は何をしているんだろう? とアルバ…

パワーコードにパワーをもらおう

ギターのアレックス先生は私の娘と一つしか違わないギター女子だ。 私が80年代の音楽が好きだと言ったら、気を使ってか、「私も昔のロックの方が好きなんですよ。 パット・ベネターとかボンジョビとかヴァン・ヘイレンとか、ほぼ母と同じ趣味なんですよ。…