ロケンロールのキャラ調査  第二弾

ビートルズでフルネームが入っている曲は「エリノア・リグビー」が有名だけど、今回は男性キャラに絞ってロッキー・ラクーンです。 イギリス人が想像するカウボーイキャラってこんなんかな。 拳銃持って、女をめぐって決闘して負ける。 ポールのフェイクのアメリカ訛りがウケるわ。 私が好きなのは最後のギデオン聖書のくだりね。 私も初めてアメリカのホテルでギデオン聖書を見つけた時、ちょっと感動したわ。

  

Rocky Raccoon / the Beatles (1968)

ダコタ州のブラックマウンテンヒルのあるところに、
ロッキー・ラクーンという名の青年が住んでいた
そしてある日、ロッキーは彼女に他の男と逃げられた
パンチを食わされた気分で
腹の虫がおさまらないロッキーは
「あの男を捕まえてやる」と言った
それである日、町を訪れ
そこの宿屋に泊まった

ロッキー・ラクーンは部屋に入ったものの
そこにあったのは一冊のギデオンの聖書
ロッキーは銃を手に入れていて
ライバルの足に一発お見舞いしようとしていた
そいつはロッキーの愛した女を奪い
夢がぶち壊された気がしたからさ
女の名前はマギル、でも自分ではリルと名乗り
みんなはナンシーと呼んでいた
彼女はダンという名の彼氏と、 
隣の部屋でスクエアダンスを踊っていた
ロッキーは部屋に殴り込み、ニヤリと笑って
「ダニーボーイ、勝負しろ」と言った
でもダニーは強かった、彼はいち早く銃を抜いて撃った
そしてロッキーは部屋の隅に倒れた

そこにジン臭い医者がやってきて
ロッキーをテーブルの上に寝かせた
「ロッキー、強敵とやったのかい」と医者は言い
「先生、ただのかすり傷さ」とロッキー
「すぐに治る、すぐに良くなるさ」

さて、ロッキーは自分の部屋に戻り、
そこにあったのはギデオンの聖書
ギデオンがここに泊まって、聖書を置いていったんだ、間違いない
ロッキーが回復することを祈って

<syco訳>

 

youtu.be

 

ババ・オライリーも欧米では名曲中の名曲と言われているんだけど…、

白状するわ、私はロックのレジェンドであるザ・フーをアルバムを通してしっかり聞いたことがない。 

♪ティーンエイジ・ウェストランド♪、というフレーズがひとり歩きしたこの曲だけど、改めて歌詞をみると、ババ・オライリーさんは何処にも出てこないよ。 うたっている本人がオライリーさんだとしたら、十代の掃き溜めの中で戦うヒーローのような人だ。 ウィキによると、インドのグルのミハー・ババとアメリカの作曲家のテリー・ライリーをくっつけて出来た名前らしい。

ビートルズやストーンズに比べてなぜかザ・フーはなぜか日本で人気がないということは昔から言われてる。 でもわかる気がするわ。 灰汁が強いというか、バタ臭いというか、クセがあり過ぎというか…。 やっぱりザ・フーは敷居が高いのよ。

 

Baba O'Riley / the Who (1971)

この大地で
俺は糧を得るために戦う
生きるために我が身を守る
自分の正しさを証明するのに
戦う必要はない
許しを請う必要もない


泣くな
面を上げるな
たかが十代の掃き溜めじゃないか

サリー、手を取って
南へ旅立とう
火を消して、思い悩まないで
脱出の時が来た
幸せはすぐそこに
一緒になろう まだ若いうちに

十代の掃き溜め
たかが十代の掃き溜め
十代の掃き溜め、ああ、そうだ
十代の掃き溜めで
みんな疲れ果てている

<syco訳>

 

youtu.be

 

次もイギリス的なバンド続く。ブラーのトレイシー・ジャックスはミッドライフクライシスに陥った男だ。 普通に暮らすのが一番いいって、ただの神話じゃないかっていうメッセージ。 

 

Tracy Jacks / Blur (1994)

トレイシー・ジャックス、公務員として働く
トレイシー・ジャックス、安定した仕事だ
トレイシー・ジャックス、ゴルフが大好き
トレイシー・ジャックス、気分が不安定だ
トレイシー・ジャックス、ハーレー街の医者に診てもらった
トレイシー・ジャックス、健康的な生活を処方された
トレイシー・ジャックス、しかし、彼は40歳を過ぎようとしている。
トレイシー・ジャックス、継ぎ目はすべてほころび始めている

日に日に迫って来ていた
心の中でもう終わりだとわかっていた
このまま、普通に暮らしたい
でもそれは本当に望んでることじゃない

トレイシー・ジャックスは、何も言わずに
トレイシー・ジャックスは、朝の5時に家を出た
トレイシー・ジャックスは、ウォルトン行きの始発列車に乗った
トレイシー・ジャックスは、海辺に立った
トレイシー・ジャックスは、衣服を海に投げ捨てた
トレイシー・ジャックスは、裸で走り回った
トレイシー・ジャックスは、警察に止められ
トレイシー・ジャックスは、家に連れ戻された

日に日に迫って来ていた
心の中でもう終わりだとわかっていた
このまま、普通に暮らしたいって
実は過大評価されてないか

トレイシー・ジャックス
トレイシー・ジャックス
トレイシー・ジャックス
トレイシー・ジャックス

そしてそれは火曜日の朝に起こった
トレイシー・ジャックスは住んでいた家をブルドーザーで壊し
これは過大評価されていると言って

トレイシー・ジャックス
トレイシー・ジャックス
トレイシー・ジャックス
トレイシー・ジャックス

日に日に迫って来ていた
心の中でもう終わりだとわかっていた
このまま、普通に暮らしたいって
それは過大評価されていないか

<syco訳>

youtu.be

 

この辺で今世紀のロケンロールもあげなきゃ。 私だってちゃんと今を生きているのよ。 とは言えバンドは新しいけど、やっているのは古き良きパンクだな。 

ネオパンクスのアイドルズがうたうダニー・ネデルコは移民の青年だ。 ビデオの中で地図の中のウクライナを指しているから、たぶんウクライナ人だね。 イギリスのマイノリティの人たちのこともうたっている。 そっか、フレディ・マーキュリーも移民の子供だったんだよね。

 

Danny Nedelko / Idles (2019)

俺の血を分けた兄弟は移民
美しい移民だ

血のつながった弟はフレディ・マーキュリーだ
ナイジェリア人の母は三人の子供を育てる

彼の体は骨と血でできている
筋肉でできている、愛でできている
彼はオマエで出来てる、彼は俺でできている
団結だ

恐怖がパニックを生み、パニックは痛みを生む
痛みは怒りに 怒りは憎しみに
イエーィ、イエーィ、イエーィ、イエーィ、あぁ、あぁ、あぁ、あぁ、
イエーィ、イエーィ、イエーィ、イエーィ、あぁ、あぁ、あぁ、あぁ、
ダニー・ネデルコ

俺の親友は永住権を持つ
俺の親友は市民権を持つ
彼は強い、彼は正直、彼は無邪気だ。

血の繋がった兄弟はマララ
ポーランドの肉屋、モー・ファラー

彼の体は骨と血でできている
筋肉でできている、愛でできている
彼はオマエで出来てる、彼は俺でできている
団結だ

恐怖がパニックを生み、パニックは痛みを生む。
痛みは怒りに 怒りは憎しみに
イエーィ、イエーィ、イエーィ、イエーィ、あぁ、あぁ、あぁ、あぁ、
イエーィ、イエーィ、イエーィ、イエーィ、あぁ、あぁ、あぁ、あぁ、
ダニー・ネデルコ

ダ、二、ー、
ネ、デ、ル、コ、
コ、ミュ、二、ティ、ー、
ダ、カ、ラ、
ファッ、ク、ユー

そしてお前とお前とお前とお前

イエーィ、イエーィ、イエーィ、イエーィ、あぁ、あぁ、あぁ、あぁ、
イエーィ、イエーィ、イエーィ、イエーィ、あぁ、あぁ、あぁ、あぁ、
ダニー・ネデルコ

<syco訳>

 

youtu.be

 

最後は最近の私のお気に入りのインディギターバンド、ドライクリーニングのゲイリー・アシュビーです。 誰かと思ったら、カメだった。

 

Gary Ashby / Dry Clraning (2022)

ゲイリー・アシュビー
ゲイリーを見た?
ペットの亀

ひっくり返ると自分では戻れないの?
犬は自由に走り回る
パパが逃がしちゃった

家族と同じ名字を付けたのに
自粛中に逃げてしまった
ゲイリー・アシュビー

予想外だった
ゲイリーを見た?
アルミホイルのボールを
ゴツゴツした足で 蹴るのが好きだった
シュッ シュッ シュッ シュッ
シュッ シュッ シュッ シュッ
シュッ シュッ シュッ シュッ シュッ

ゲイリー・アシュビー
ゲイリーを見た?
ペットの亀

ひっくり返ると自分では戻れないの?
犬は自由に走り回る
ゲイリー・アシュビー

<syco訳>

 

youtu.be

 

オマケ: ギタリストは何でもあり!?



ロケンロールのキャラ調査  第一弾

曲の題名に使われるフルネームの人って、おそらく歌われるだけのキャラクターを持っている人なんだろうと思う。 そこでロケンロール探偵のワタクシが、どんな人物なのか調べてみることにする。  

まずは、ジョニー・B・グッド。 ルイジアナの森で育ち勉強は出来ないがギターだけは神童級で、将来絶対デカくなると期待された田舎の少年だ。 

ジョニー・B・グッドとはチャック・ベリーご本人と重なるけど、ウィキによると彼のバンドのピアニストのジョニー・ジョンソンにヒントを得たと言っている。 改めてこの曲聞いてみるとピアノも凄いんだ。

Johnny B. Goode / Chuck Berry (1955)

南に下ったルイジアナ
ニューオリンズの森の奥
緑に茂る木立の間に
土と丸太でできた山小屋
そこに住む田舎の少年
ジョニー B. グッド
読み書きなどは学んでないが
ベルを鳴らすように
ギターが弾けた

それ行け、ジョニー、ギターを鳴らせ
ジョニーよ、ギターをかき鳴らせ
ジョニーよ、ギターをかき鳴らせ
ジョニーよ、ギターをかき鳴らせ
あぁ、ジョニー B. グッド!

彼はギターを麻袋に入れ
線路わきの木の下に行く
木陰に座ってギターを鳴らす
走る列車のリズム、それがドラムだ
通り過ぎる人は皆それを見て
あぁ、たまげた
あの田舎の小僧がギターを弾けるときた

それ行け、ジョニー、ギターを鳴らせ
ジョニーよ、ギターをかき鳴らせ
ジョニーよ、ギターをかき鳴らせ
ジョニーよ、ギターをかき鳴らせ
あぁ、ジョニー B. グッド!

おっかさんはジョニーに言った
いつかお前は大きくなって
ビッグバンドのリーダーになる
遠くからたくさんの人が
お前のギターを聴きに来る
日が沈むまで人はやって来て
多分いつの日かお前の名前が
電光に照らされるわ
ジョニー B グッドの名前が!

それ行け、ジョニー、ギターを鳴らせ
ジョニーよ、ギターをかき鳴らせ
ジョニーよ、ギターをかき鳴らせ
ジョニーよ、ギターをかき鳴らせ
あぁ、ジョニー B. グッド!

<syco訳>

 

youtu.be

 

デビッド・ワッツは成績優秀、スポーツ万能、全校女子の憧れの的。 チクショー、俺もデビッド・ワッツのようになりたいぜ、とレイ・デイビスに歌わせるほどの青年だ。 ウィキによると、ホモエロティシズムを仄めかしているという。 デビッド・ワッツは実在の人物で、コンサートのプロモーターでゲイだったらしい。

そう、そう、ジャムがカバーしたのもいいよね。 イケメンのポール・ウェラーがデビッド・ワッツと重なる。 

 

David Watts / the Kinks (1967)

Fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa
Fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa

僕は取り柄もないつまらない人間
シャンパンと水の区別もつかないし
女王に会ったこともない
彼が持っているものが全て欲しい
デヴィッド・ワッツのようになりたい

Fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa
Fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa

夜、枕に頭を置いて眠ると
デビッド・ワッツになる夢を見る
学校チームで戦ってを勝利に導く
試験を受けて全部満点を取る

デビッド・ワッツになれたらな
デビッド・ワッツになれたらな
デビッド・ワッツのように人生を謳歌出来たらな
デビッド・ワッツのようになれたらいいのに...。

Fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa
Fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa

彼は生徒会長
チームのキャプテン
彼はとても明るくて自由奔放
彼のようになれたらな
デヴィッド・ワッツのようになれたらいいのに…。

Fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa
Fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa

この辺の女の子はみんな
デビッド・ワッツとデートしたい
頑張るけどうまくいかない
なぜなら彼は穢れが無く崇高だから

デビッド・ワッツのようになれたらいいのに....
デビッド・ワッツのようになれたらいいのに...
デビッド・ワッツのようになれたらいいのに…
デビッド・ワッツのようになれたらいいのに…

なれたらいいのに、なれたらいいのに
なりたい、なりたい

Fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa
Fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa
Fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa
Fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa-fa

<syco訳>

 

youtu.be

 

ジギー・スターダストはデビッド・ボウイのステージのペルソナの一つだけど、衣装もメイクも一番ヤバかった。 彼はスパイダーズ・フロム・マーズというバンドを従えて、地球にやってきた、異星人ロケンローラーだ。 

映像を観ると、ボウイーのパフォーマンスはほんと、ミュージカルみたい。 その後、舞台や映画で活躍したのも納得が行くわ。 あぁ、でもリアルタイムジギー・スターダストを見た子達はその後の人生観とか変わったんじゃないかなー。 

 

Ziggy Stardust / David Bowie (1972)

ジギーはギターを弾いた
ウィアードとギリーと一緒に
スパイダース・フロム・マーズ
ジギーは左利き
それにしても上手かった
特別なメンバーとなって
俺たちはジギーのバンドになった

ジギーは歌もうたった
眉間にしわを寄せ髪を振り乱しながら
日本の猫のように
笑いながら聴衆を舐め
皆を夢中にさせた
彼は全て持ち合わせていた
性器もデカく、肌は雪のように白かった

スパイダーズはどこにいた?
蝿どもが俺の周りでうるさく飛び回る
ビールのネオンだけが頼りで
俺たちは奴のファンを罵った
奴の奇麗なあの手を潰すべきか? あぁ…

ジギーは時間稼ぎをした
俺たちはブードゥー教だとか言って
ファンらは下品で
彼は愚かだった
神から授かったようなケツをしてた
彼はやり過ぎた
でもギターが弾けたんだ

自分のエゴとセックスをし
ジギーは自分の世界に吸い込まれていった
癩病を持った救世主のようにね
ガキらが奴を殺した時
バンドを解散しなきゃならなかった

ああ、そうさ
Ooh
ジギーはギターを弾いたんだ

<syco訳>

youtu.be

 

架空のヒーローが続く。 ジギー・スターダストの次はピーター・パンプキンヘッド。 フザけた名前だけど、汚い政治家や宗教家と戦うヒーローだ。 プロモビデオだと、アメリカのケネディ大統領がピーター・パンプキンヘッドになっている。 

マザーグースのうたで、「ピーター、ピーター、パンプキンイーター」というのがあるけど、アンディ・パートリッジはそれが頭にあったのかな?

 

the Ballad of Peter Pumpkinhead / XTC (1992)

ピーター・パンプキンヘッドが街にやってきた
教えを説きお金を恵んだ
飢えた人々を養い、貧しい人々に家を与えた
金は何のためにあるのかをバチカンに教えた

しかし、彼は多くの敵を作った
ひざまずかせようとする奴らを敵に回した
ピーター・パンプキン万歳
誰がピーター・パンプキンヘッドのために祈るのか
なんてことだ!

ピーター・パンプキンヘッドはみんなを惹きつけた
教会もショッピングモールも 空っぽだ
彼が語れば歓声が上がる
ピーター・パンプキンヘッドは 真実を語った

しかし、彼は多くの敵を作った
ひざまずかせようとする奴らを敵に回した
ピーター・パンプキン万歳
誰がピーター・パンプキンヘッドのために祈るのか

ピーター・パンプキンヘッドは
彼を中傷する政治家たちに恥をかかせた
陰謀とセックススキャンダルは大失敗
ピーターはただ言った
どんな愛でも正しいと

しかし、彼は多くの敵を作った
ひざまずかせようとする奴らを敵に回した
ピーター・パンプキン万歳
誰がピーター・パンプキンヘッドのために祈るのか

ピーター・パンプキンヘッドは極端に良過ぎた
彼は磔にされ
テレビで生中継されて微笑みながら死んていった
死に絶える姿は君によく似ていた
そして僕にも酷似していた!

しかし、彼は多くの敵を作った
ひざまずかせようとする奴らを敵に回した
ピーター・パンプキン万歳
ピーター・パンプキン万歳
ピーター・パンプキンヘッド万歳
あぁ、なんてことだ
泣きたくならないか?

<syco訳>

 

youtu.be

 

オマケ:半世紀前の二人のジギー

第二弾に続くよ!

どうにもできないことできること

戦争や災害のニュースばかりで、毎日のように家が壊された人、飢えている人、怪我をして病院に運ばれている人が映し出される。 

私には家があるし、好きな時好きなもの食べて、トイレに行きたいときは行けるし、これってすごく幸せじゃないか? と自分を納得させると、お前は人の不幸を見て自分の幸せを噛みしめるのか、このクズ野郎、とマインドBに叱責される。 

だったら、他人の不幸をわが身のように感じて、鬱鬱となるのが人として正しいのか? それも違うような気がする。

トイレがあって、出すもの出せて、水を流せるってすごく幸せだって思わない? 今それが出来ない人のことを思って、僅かながら赤十字とユニセフに募金した。  

あとは自分ではどうすることもできないことは考えない。 そして好きな音楽を聴く。

 

なぜだかわからないけど、幸せな気分にさせてくれる一曲。 近年女装にに目覚めたエズラ・ファーマンも出ている。

I'm Glad That We Bloke Up / Du Blonde (2021)

youtu.be

別れた時のことを思い出す
まだ君をを愛してるんだ
君だってまだ僕の愛に応えてくれるよね


インドに行ったと聞いたけど
まだあなたを愛してる
あなただってまだ私の愛に応えてくれことがわかるの


時が教えてくれる
私の高鳴る胸に手を置いてくれたあなたの
その狼狽えぶりを
別れてよかった
そしてあなたが戻ってくれて嬉しいの


丸3ヶ月の間、何の連絡もくれなかった
私も連絡をしなかったよね
あなたがいない間は、修復する時間だった


ふつうに生活できたし、平気だったけど
でも、あなたはまだ私の心の中にいた

 

時が教えてくれる
私の高鳴る胸に手を置いてくれたあなたの
その狼狽えぶりを
別れてよかった
そしてあなたが戻ってくれて嬉しいの
別れてよかった
そしてあなたが戻ってきてくれて嬉しいの

<syco訳>

 

そして踊り倒す。

 

ロケンロール100選 91-100 最終回

70.80年代と大好きな歌がたくさんあったけど、91年からは自分で好きな歌を作って歌ったって。 ウィーザーがヒットチャートに上がる曲が大好きだったなんてちょっと意外だ。

91. Heart Song / Weezer (2008)

youtu.be

ゴードン・ライトフットが
湖に沈んだ
あるボートについて
歌った
夜明けに
キャット・スティーブンが
信じることが出来る
信仰を見つけた
そしてジョーン・バエズ
ジャズはあまり聴かなかったけど
でもヒッピーの歌は
部屋でよく聴いた
エディ・ラビットが
どれだけ雨の夜が好きだったかを
歌っていた
ジョンレノンが死んだ日に
アバ、ディーボ、ベナターが
そこにいた
スプリングスティーンは言った
ハングリー・ハートを持っているって
グローバー・ワチャートは
チャートのトップに立って
あの日は幸せだった
これらの数々の曲

これらは僕の心の歌
絶対がっかりさせない
そして寝てるとき以外僕は
間違いなく
歌い続ける
歌だ

クワイエット・ライオットが
僕にヘッドバンギングを教えてくれた
アイアン・メイデン、ジューダス・プリースト
そしてスレイヤー
シュレッド・ギターを教えてくれた
でも白状するよ
時には
ラジオから流れる
デビー・ギブソンを
聴いていた
「二人だけの世界」だ
鏡の中に
マイケル・ジャクソンがいた
信じることが大切だ
はっきり見たいのなら
君をあきらめない
愛に願いをかける
もしくは賽銭を投げる
うまくいくためには
二人で頑張らなきゃ
もしフレッシュ・プリンスが
喧嘩を始めても
心配するな
長くは続かない
なぜならそれは
歌だから

これらは僕の心の歌
絶対がっかりさせない
そして寝てるとき以外僕は
間違いなく
歌い続ける
歌だ

1991年の当時は
楽しいことが無かった
ルームメイトが言ったんだ
さあ、新しいレコードを聴こうぜ
それは赤ん坊だった
丸裸の赤ん坊だった
そして僕はコードを聞いた
僕を縛っていた鎖が解けた
仲間と一緒に
リハーサル・スタジオ行って
プレイした
初めてのギグ
そして僕らのファンが
増えていくのをみた
契約を結び
自分たちのレコードを
作る資金をもらった
僕らの曲が
ラジオから流れ
それを聴く人がいる
これがその歌だ


これらが僕が歌い続ける歌だ
<syco訳>

 

1992年は私はすでに渡米していたので、ロドニー・キングが警官によってリンチされた事件が発端で起こったこの暴動はよーく憶えているわ。 でもなんで韓国系の商店が被害に遭うのか、凄く腑に落ちなかったし怖かった。 

92. April 29, 1992  / Sublime (1996)

youtu.be

1992年4月29日
町で暴動があった
おまえはどこにいた?
おまえが家でテレビを見ていた時
俺はアナーキーに加わっていた

最初に襲ったのは俺のよく行く酒屋だ
高くて買えなかった酒をついに手に入れた
赤い警報ライトがが点滅したら潮時だ
そして俺たちはその酒屋に火を付けた

次に向かったのは楽器店だった
レンガ1つで窓が割れた
ついに俺たちはP.A.を手に入れた
俺が弾いてるこのギターをどこで手に入れたと思う?

俺が生きている限り、俺はアウトローさ。

に戻ってすべてを降ろしたとき
新しい家具が必要だと気づいた
だからまたバンが満杯になるまで積み込んだ
その日以来、僕のリビングルームは快適さ
だってこの界隈の誰もが我慢の限界に来てたんだ
毎年毎年、どんどん厳しくなっていく
子供を連れた母親が店から
パンパースを持って出てきた
これは黒人のためだと言った
これはメキシコ人のためだと言った、白人のためではないと言った
でも、ストリートを見れば、ロドニー・キングのためじゃないとわかる
この腐った状況と、腐った警察が起こしたんだ。
這いあがって上に立つんだ
クソ警官に187(人殺し)と叫ぶことだ
新聞には載っていない、壁に書いてあるんだ
国防軍
街中に煙が上がる

殺人 刑期無し

燃えろ 燃えちまえ
燃えちまえ 燃えちまえ
(悲しくて憂鬱になる)
マイアミで暴動
シカゴで暴動
ロングビーチで暴動
サンフランシスコで暴動(アイダホ州のボイシで)
カンザスシティで暴動(ソルトレイクで、カリフォルニア州のハニントンビーチで)
アラバマ州のタスカルーサで(ミシガン州のアーカダで、クラークストンで)
オハイオ州のクリーブランドで
ファウンテン・バレーで(テキサス州のバーストウで)
ベア・マウンテンで(ビクタービル で)
オレゴン州のユージーンで、カリフォルニア州のユーレカで(燃えろ、燃えろ)
ヘスペリア(燃えちまえ、燃えちまえ)
サンタバーバラ、ネバダ州クヤムカ、(燃えろ、燃えろ)
アリゾナ州のフェニックスで
サンディエゴ、フロリダ州のレイクランドで(燃えちまえ)
<syco訳>

 

ジェイムス・ホワイトのサックスがめちゃくちゃカッコいいトロピカル・ヒートウェイブ。 セクシーボディーが気温を華氏93度まであげちゃうぜ、と歌ってます。

93. Tropical Heatwave / James White (1979)

youtu.be

熱波が押し寄せる
熱帯からの熱風だ
気温があがるのも
当然だ
あの娘の上手にカンカンを踊る

あの娘が熱風を起こしたんだ
客席を波打たせて
あんなふうに
観客は言う
あの娘は上手にカンカンを踊る

うわぁ、あの子のボディが 
水銀の目盛りを急に
華氏93度にまで跳ね上げる
あぁ、なんて熱いんだ


熱波が押し寄せる
熱帯の熱波だ
あの娘の踊る姿で
温度計も納得する
もちろん、もちろん 上手いカンカン
もちろん、もちろん、上手いカンカン

<syco訳>

 

94キロも出して、いつも同じ車でぶつかる。 そんなにスピードだしてたら、車は大破すると思う。 同じ車はもう無いよ。 もちろん何かのメタファーだと思うけど。 アルバム「ロウ」の中の隠れた名曲です。

94. Always Crashing in the Same Car  /  David Bowie

youtu.be

機会があれば、機会があればいつでも
車を走らせる
速度標識、赤信号
必ず右左を確認していた
でも僕は
いつも同じ車でぶつかる

ジャスミン、僕はアクセルを踏んでいる時
君が顔を覗かせるのを見た
僕はホテルのガレージを
ぐるぐる回り
94キロ近く出していたに違いない
でも僕は
いつも同じ車でぶつかる

<syco訳>

 

今度イギリスに行ったら私も確実に北に向かおうと思っている。 その時のテーマソングはこれにしよう。 「95%の干し草はとうもろこしのパンだ」と、マーク・E・スミスは断言するけど、「はぁ、そうですか、」としか返事のしようがない…。 

95.Hit the North / the Fall (1988)

youtu.be

北に向かえ
北に向かえ
北に向かえ 
北に向かえ
北に向かえ
北に向かえ

95パーセントの干し草は
とうもろこしのパンだ 保証付き!

コンピューターとファッションホテル
警察は悪人を捕まえられない
でも、それがどうした、そんなに悪い奴じゃなさそうだ
神と対話をする、信仰が厚い

北に向かえ
北に向かえ
北に向かえ

街に手錠を掛けろ
街に手錠を掛けろ(北に向かえ)

すべての不動産屋が、すべての代理店が
夜にヒステリックにヤジを飛ばす
オーロラがきれいだ
とても広い大通り
役立たずの国会議員たち
野蛮人ども

北に向かえ
北に向かえ
北に向かえ

後ろにあるサイケな第三の目で見ると
鏡に映る錯乱
イーステンダーとビクトリアのラガー
誘う声、神秘的に
湧き上がる

北に向かえ
北に向かえ
北に向かえ 
北に向かえ
北に向かえ
北に向かえ

<syco訳>

 

木陰でも華氏96度は本当に暑い、と歌っている。 暑くて文句をいっている歌じゃないよ。1864年にジャマイカ人のイギリス支配のもとで起こった反乱のうたです。

96. 96 Degree in the Shade / Third World 

youtu.be

華氏96度だ 日陰にいるのに
本当に暑い 日陰なのに

華氏96度だ 日陰にいるのに
本当に暑い 日陰なのに 

日陰でも華氏96度だったという
1万もの兵士が行進をした
皆を引き連れてあの太っちょの男に対面した
そいつは海を越えてやって来た
女王の手下だ
陛下の前で
俺は抗議する
俺がどこからやって来たかわわるだろう

自由のために戦って
逃走した俺をつかまえた
そして綿の木に吊るされた縄を
俺の首にかけたのだ
お前たちにとっては余興だが
俺にとっては殉教だ

華氏96度だ 日陰にいるのに
本当に暑い 日陰なのに

華氏96度だ 日陰にいるのに
本当に暑い 日陰なのに


苦しむ者もいれば焼かれるものもいる
でもいつか俺たちはわかるだろう
空に太陽が輝き続けるように
今ここで犠牲になろうとも、真実は決して死ぬことはない
<Syco訳>

 

57に出てきたレインコーツのこの曲が再登場。 人生を終わりにする方法のひとつとして97階から飛び降りることをあげてます。 

97  57 Ways to End it All / the Raincoats (1996)

youtu.be

もしも
もしも、
神様なんて存在しなくって
天国なんかも無くって
死んだ後は
ただの無の空間で
何にも無いとしたら

大波に乗せられて、
一点の中に吸い込まれたい
痛みを感じることなく、
大海を泳ぎたい
海を越え
太陽に飛び込む
再び私は焼かれる
焼かれる
焼かれる
焼かれる

97階のビルの上から飛び降りたい
もうこれ以上生きていたくない
だって我慢できない
我慢できない
この痛みをもう我慢できない
ほんとうにもう
この痛みに耐えられない


我慢できない
だめ、だめ、だめ、だめ、
この痛みに耐えられない
この痛みに耐えられらい

もう一度死に戻る
死に戻る
死に戻る
死に戻る
死に戻る

自分が浸かっているバスタブに
ドライヤーを投げ込みたい
心臓が止まるまで酒を飲みたい
天井から縄をぶら下げて
首を吊つりたい
コルト45で頭をぶち抜きたい

もしくは鎮痛剤が欲しい
痛みを 痛みを
殺したい、殺したい、殺したい、

我慢できない
だめ、だめ、だめ、だめ、
この痛みに耐えられない
この痛みに耐えられらい

もう一度死に戻る
死に戻る
死に戻る
死に戻る
死に戻る

<syco訳>

この曲はめちゃくちゃ流行ったね。 98歳の老人が宝くじが当たったとたんに死んだ、皮肉だよね? ってうた。 ほかにもアラニスの皮肉エピソードがいっぱい!

98. Ironic / Alanis Morissette (1996)

youtu.be

ひとりの老人、98になった
宝くじに当たって翌日死んだ
シャルドネのグラスに落ちた黒い蠅
死刑執行の2分後に恩赦を受ける
皮肉だよね、そう思わない?

それは結婚式の日の雨のようなもの
お金を払ったのにタダだと分かったとか
いい忠告を無視してしまったとか
誰も予想はつかなかった そうでしょ

安全主義のお父さんは飛行機に乗るのが怖かった
スーツケースを持って、子供たちに別れのキスをした
乗る決心をするのに一生かかった
飛行機が墜落するとき、彼は思った
「まぁ、これも素敵じゃないか?」
皮肉だよね、そう思わない?

それは結婚式の日の雨のようなもの
お金を払ったのにタダだと分かったとか
いい忠告を無視してしまったとか
誰も予想はつかなかった そうでしょ

人生とはおかしなもので
すべてが順調で
すべてが上手くいくと感じる時
不幸が忍び寄る
すべてが上手くいかず
すべてが目の前で崩れそうな時
手を差し伸べてくれる

遅刻しそうな時にかぎって渋滞に巻き込まれる
タバコを吸いたいのに「禁煙」のサイン
ナイフが一本もないのにスプーンばかり何本も見つかる
運命の人と出会ったと思うと
その後に彼の美しい妻に出会う
皮肉だと思わない?
皮肉が過ぎるよ、本当にそう思う

それは結婚式の日の雨のようなもの
お金を払ったのにタダだと分かったとか
いい忠告を無視してしまったとか
誰も予想はつかなかった そうでしょ

そうよ、人生とは変なふうに
不幸が忍び寄るし
そして人生にはまた、本当に変なふうに
助けてくれる
助けてくれる

<syco訳>

 

イギリス愛に満ちてると感じるバンドの一つがキンクスね。 99歳になってもずっとここに住んでいたいと歌う。 イギリスをディスるバンドが多い中、キンクスを聴くとホッとするわ。

99. Autumn Almanac / kinks (1967)

youtu.be

夜明けが訪れる時
露に濡れた垣根から毛虫が顔を出す
それは全部僕の秋暦に書いてある
秋風がふいて芥子色の葉を落とす
だから僕は掃いて袋に入れる
そう、そう、そう、僕の秋暦

金曜日の夕方、寒さを避けるように
みんなで集まる
紅茶とバターを塗ったスグリのトーストを食べても
日照不足は補えない
夏が終わってしまったから

ラララ、ラララ、ラララ
ああ、リウマチで背中が痛い
そう、そう、そう、僕の秋暦
ラララ、ラララ、ラララ
ああ、僕の秋暦
そう、そう、そう、僕の秋暦

土曜日はフットボール
日曜日はローストビーフ
休暇はブラックプールへ
陽だまりの中に座って

ここは僕の通り、決してここを離れるものか
99歳まで生きたとしても
ずっとここにいる
だって会う人はみんな
僕の通りの人間だからね
そしてどこへも行けない
だって僕を呼んでいるから(家へ帰ろう)
僕を呼んでいるのが聞こえる(家へ帰ろう)

ラララ、ラララ、ラララ
ああ、僕の秋暦
そう、そう、そう、僕の秋暦
ラララ、ラララ、ラララ
ああ、僕の秋暦
そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう

<syco訳>

 

あー、最後はこれで終われてよかった。 耐久性100%のヤードアクト。 今年このバンドのライブが見れたのが私には奇跡だったわ。

100.100% Endurance / Yard Act (2022)

youtu.be

バン!という音で目が覚めた
すでに痛みを感じていた
突然の恐怖が襲ってきて形となる
現実と向き合うと
これは誰のソファー?
俺の靴はどこだ?
昨日の夜は何をしたっけ?
ネイソンの家を出てからは記憶が無い

あぁ、そうだ、何で思い出せなかったんだろう?
なぜ俺のズボンがビショビショか
俺たちはニュースで笑いこけて
しょんべんを漏らしてたんだ
あんたも見たかい?
信じられなかったよ
何度も繰り返し流してた、信じられないね
簡単に言うと、発見したんだ

僕らとそっくりなモノが存在することをね
別のやつらだ、別の生き物だ
別の惑星の別の種だ
彼らには別の神がいて、それを信じているんだ
そして大勢の人にインタビューしたんだが
そして誰一人として
奴らが一体ここで何をしてるのか
微塵たりとも知らないんだ

全て実に無意味だ、実に
そして美しさに、俺は正直いって慎ましさを感じた
そして誰かが死んだら
安らかな気持ちになるだろう
だってまた誰か別の人と、
何か新しいことをやっていけばいいと知ったから
悲しむ必要などない

全てはすでに起きてしまっている。 時間は幻覚に過ぎない

ヒッピーの戯言に聞こえるが、本当だ
そうだろ、そうだろ、そうだろ、そうだろ、そうだ

さぁ、奴らに会いに行こう
武装するんだ
俺たちよりも先に引き金を引けると
奴らに思わせたくないよな、グレアム、「だいじょうぶだよ
俺は晩飯を食べた数より多く戦争で戦っている」
そうだね、でも平和は俺たちの内側にある
そしてすでに達成している
みんなも俺のように悟りを開いてたらの話だが

ヒッピーの戯言に聞こえるが本当だ
俺が弾けて粉々になるのを見ろ

全て実に無意味なんだよ
でもそれは違う、そうだろ?
本当に本当のことだ、そしてそれを感じた時が
本当に感じた時だ 
誰か愛する人を掴め
この言葉を聴く必要のある誰かを
そして肩を掴んで揺らせ
正面から怒鳴れ

死は俺たち誰にでも訪れる でも今日じゃない
今日、俺たちは生きている、そうだろ、生きているって感じるだろ
ひとりで持っていけないと思うものは全て捨てろ
必要なものは全て俺たちの内側にある
そのなかでとっておきのものをくれ。それは人間の魂だ

耐久力100%で切り刻め

それは全て実に無意味だ、 本当だ
そしておまえが居なくなった後
俺はもっと強くなる
誰か別な人と
何か新しいことを
だだやっていけばいいから
無になるわけじゃない、そうだろ?

ヒッピーの戯言に聞こえるが本当だ
俺が弾けて粉々になるのを見ろ

で、金はどこだっけ?

<syco訳>

 

ギリギリ年内にこのカウントアップを終わることが出来てヨカッタ。 

何のためにもならず、誰に向けて書いているのかもわからない疾走ブログだけど、読んでくれている人、ありがとう。 私のロケンロール愛が伝わってるといいな。

ロケンロール100選 81-90

ロケンロール100選はまだ終わっていないよ。 カウントを始めたのは夏なのね。 ダラダラしてたら、今年も終わるじゃないの。

で、もうすぐクリスマスでしょ。 81番はウェトレスの「クリスマス・ラッピング」ね。 音楽のジャンルの「ラッピング」とプレゼントの包装紙の「ラッピング」掛けているのね。 81年は彼氏が出来ないで終わるかな~、という女の子のボヤキのうたです。  

 

81 Christmas Wrapping / the Waitresses (1981)

youtu.be

あぁ、何がクリスマスよ、
大好きな祝日なはずなのに
今年はずっと忙しく頭が回らなくなってる
でも元気がないわけじゃないのよ
この時期だから
更に焦ってくるの
私にとって完璧なプレゼントは
昨年からの続きを完結させること
スキーショップでの出会った彼
電話番号を交換したのに、連絡しなかった
81年のほとんどはそんな感じ
だから飾りつけをして、ツリーを立てて
クリスマスを祝いたいの
ほっと一息つきたいの
今年のクリスマスはひとりで

カレンダーの写真は凍った風景、
この部屋を24日間冷やすのね
もみの木、輝く雪。
早く冬が終わるといいのに
春にフラッシュバックして、また彼を思い浮かべた
いっしょにランチが出来ればよかったのに
二人とも時間が合わなかった
連絡を取り合おうとは言ったんだけどね。
もちろん、連絡しないまま夏が来た
彼のボートに乗れるかとビーチに出かけた
一緒になれた?
いや、居なかった
日に焼け過ぎただけ
残るカレンダーは一ページだけ
もちろん、ワクワクしてるわ
今夜こそはと心に決めた夜だもの
あまりはしゃぎ過ぎないよう気を付けて

 

メリークリスマス、メリークリスマス
でも、今年は思い出に残るかしら
メリークリスマス;メリークリスマス
でも、今年は思い出に残るかしら
メリークリスマス。
でも、今年は思い出に残るかしら
メリークリスマス。
でも、今年は思い出に残るかしら

 

雪の中をダッシュするのって難しい
だってモコモコたくさん着てるし
ギリギリまでやることがある
あと何枚かカードを書いて
パーティーの招待の返事もしなきゃ
パーティーは断ろう、キラキラはいらない
クリスマス・イブはリラックスしたいの
招待を全部断ろう
去年の秋、一人で夜を過ごした
あの彼から電話があった ハロウィーンの夜
彼が来るのを一晩中待ったけ
今回は車が動かなくなったって
もういい、寒いし、夜も遅い
とぼとぼ歩いて家に帰った
静かに、ゆったりと
今回はクリスマスをちゃんとやりたい

 

私が手に入ったのは
世界一小さな七面鳥だった。
すでにオーブンの中で熱々だ
しまった!何を忘れたと思う?
ブーツを履いて
唯一の深夜営業をしている食料品店へと
雪の中向かう
店の中をきょろきょろする私は見たわ
今年ずっと追いかけていたあの彼がレジに並んでいたの
彼は言った、「今年は一人のクリスマスだよ、
勘弁してくれよ、今年は本当に忙しかった」
「私もなの、でもどうして…」と私は言った
「あなたもクランベリーを買うのを忘れたの?」
すると突然、私たちは笑い転げた
今起きている奇跡に気づいたの
クリスマスの魔法がこの物語を
ハッピーエンドにしてくれた

 

メリークリスマス、メリークリスマス
でも、今年は思い出に残るかしら
メリークリスマス;メリークリスマス
でも、今年は思い出に残るかしら
メリークリスマス。
でも、今年は思い出に残るかしら
メリークリスマス。
でも、今年は思い出に残るかしら

<syco訳>

 

クラッシュは2回目の登場かな。 ジュリーというめっちゃ腕が利く麻薬捜査官がいたそうで「82の法律」と「82のドア」というフレーズが出てくる。 数字にあまり意味は無さそう。

82. Julie's Been Working for the Drug Squad / the Clash (1978)

youtu.be

空にはルーシーといろんな種類の、アップルパイが浮かぶ
画面が緑色に見えて、彼女は笑いを浮かべてる
舗道には絨毯が敷き詰められていて
目には羽根が生える
でも遅かれ早かれ、仲間は気づくだろう
ジュリーが麻薬取締班に入ったらしい

夢のような話だった、現実とは思えない
錠剤が何百万錠と増えれば、銀行に金が貯まっていく

誰もがハイになるけど
誰かが見下ろしている
あの山の中腹辺りから
ジュリーは麻薬取締班で働いている

お前には10年
お前には19年
25年で出所できる
生きていればの話だが

史上最大の強制捜査の夜がやってきた
存在する全ての麻薬が摘発された
82の法律をかかげ
82のドアを押し開け
牢屋がいっぱいになるまで
摘発を続けた
ジュリーが麻薬取締班にいたからだ

独房に入れられ、ここで待ってろと言われる
髪を一本一本数える時間も充分にある
15年だ
長い時間だ
その間に物理学者にもなれたのに
でも今お前は囚人達の標的となる
ジュリーは麻薬取締班で働いている

<syco訳>

 

ボウイの「ヒーローズ」のオマージュなのかな。1983年のまだベルリンの壁があった時のことを歌って、ドイツ語で”We can be heros”って歌っている。 

83. Strasbourg/ the Rakes (2004)

youtu.be

西ドイツで会おう
1983年の10月のこと
自由なんて嘘なことは知っている
君の夫はスパイだってわかってる
言葉は無力だと君はいう
でも家賃を払えるだけの金はもらえる
何も残ってないことはよくわかってた
君のウォッカ臭い息のほかは

俺たちはストラスブールで会う
ストラスブールさ
Dann sind wir Helden (僕らはヒーローになれる)
ストラスブールで会う

君の父親が勇気を出して
僕らを牛を運搬するトラックに隠して
検問所を通った
俺たちの子供にはロックンロールを聞かせねば
監視カメラに
夜明けのアウトバーンが映った
確実に俺たちのチャンスは消えたとわかった
ライフルの音でまた家に帰った気がした

俺たちはストラスブールで会う
ストラスブールさ
Dann sind wir Helden(僕らはヒーローになれる)
ストラスブールで会おう
ストラスブールで会おう
ストラスブールさ
Dann sind wir Helden(僕らはヒーローになれる)
ストラスブールで会おう

Eins, zwei, drei, vier

思想は政治を動かせるが
俺たちの意見を聞こうとしない
テレビでは仲間がコンクリートを叩き割っていた
そして、あの忌まわしい記念碑を引きずり降ろしていた
俺は一服しにおもてに出た
忘れたいと思った数々が見えてきた
俺たちがあとに残した人々をニュースで見た
そして君の息にはウォッカの臭いがした

<syco訳>

 

この辺で新しめのバンドを入れるわ。 私のミュージックライフはアップデートされてます、アピールね。 

84年のマッジさんの宣言についてのうたです。 マッジって誰かわかんないし、宣言の内容もよくわかんない。 でも、魂=soul ,靴底=sole の発音は同じなので、文字を見ないとと、「靴を買ったが靴底がない」とも聞こえるのが上手いわ。 座布団一枚上げたいぐらいね。

84, Madge's Declaration/Deadletter (2022)

youtu.be

84年当時
マッジは強い仮説を持っていた
通貨の透明性は
我々に奇妙な畏敬の念を抱かせる

味わえないなら、なぜ受け入れる?
使えないのなら、俺は拒否する
味わえないなら、なぜ受け入れる?
使えないのなら、俺は拒否する

俺は靴を買ったが魂ない
素敵な靴を手に入れたが、魂はない
靴はあっても魂はない
物質的な世界に生きている

カタログのユートピアは
欠乏、欠乏、欠乏、道徳の欠乏へ導く
偶像を崇拝する
キリストによれば、神によれば、それは異端だ

味わえないなら、なぜ受け入れる?
使えないのなら、俺は拒否する
味わえないなら、なぜ受け入れる?
使えないのなら、俺は拒否する

俺は靴を買ったが魂ない
素敵な靴を手に入れたが、魂はない
靴はあっても魂はない
物質的な世界に生きている

84年、各国に向けて
マッジは宣言した
84年、各国に向けて
マッジの宣言した
俺は靴はあるが
だが魂はない
俺は靴をあるが、魂はない
物質的な世界に生きている

<syco訳>

 

ポールは1972年に、1985年は世界は終わっているかもしれないって歌ってたのね。 その予想は間違いでした。 2023年の今もポールさんは元気に活躍してます。

85. Nineteen Hundred and Eighty-Five / Paul McCartney and Wings (1972)

youtu.be

1985年には誰も生き残っていないわ
彼女は正しいかもしれない
彼女は大丈夫かもしれない
彼女は愛を得るかもしれない でも僕の愛は得られないさ
だって僕が君をもらったから
Oh I Oh I
君があとに残すあの甘さ
それには僕は飽き足らないんだよ

ママは言った
君に恋に落ちる時が来るって
まさか現実になるとは
夢にも思わなかった
Woh I Oh I
君があとに残すあの甘さ
それには僕は飽き足らないんだよ

<syco訳>

 

ベイ・ブルースの記録が86年ぶりにジョニー・デーモンに破られた、って歌っている。 さっきウィキを見たらベン・ハーパーが女優のローラ・ダーンと13年間も結婚していたことを発見した。 だからどうしたって話だけどちょっとびっくりした。

86. Get It Like You Like It / Ben Harper(2006)

youtu.be

空に向かって両手を広げて
大声で叫べ、"俺は自由だ"
過去に正しくなかったことが今は正しいから、
今夜は羽目を外そうぜ
こんなに安っぽく見せるのも金がかかるんだ

だから手に入れるなら好きなようにやれ
手に入れるなら好きなようにやれ
手に入れるなら好きなようにやれ
手に入れるなら好きなようにやれ

火はそれを燃やし、水はそれを回転させる
俺たちはまだ地球上に生きているらしい
イエスは水の上を歩いた
彼はサーフィンをすればよかったのに

だから手に入れるなら好きなようにやれ
手に入れるなら好きなようにやれ
手に入れるなら好きなようにやれ
手に入れるなら好きなようにやれ

1918年、ベイブ・ルースは
ウィリス池にピアノを投げこんだ
ジョニー・デーモンがバットを振り、
満塁ホームランを放ったたら
86年の呪いが消えた

だから手に入れるなら好きなようにやれ
手に入れるなら好きなようにやれ
手に入れるなら好きなようにやれ
手に入れるなら好きなようにやれ

空に向かって両手を広げ
叫べ、叫べ、「俺はひとりじゃない」
皮肉か運命か、自分が憎む者になるんじゃない
みんな星屑を持って生まれてきたんだ

だから手に入れるなら好きなようにやれ
手に入れるなら好きなようにやれ
手に入れるなら好きなようにやれ
手に入れるなら好きなようにやれ

<syco訳>

 

チョコチップクッキーの種類も87もあって、どれを選んでいいかわかんない、助けて~! というジョー・ジャクソンさんの叫びです。 ペパリッジファームの”Tahoe”が私のおススメですよ、ジョーさん。

87. It's All Too Much / Joe Jackson (1991)

youtu.be

一日を始められない時がある
まずどの靴を履くべきか
シャツを着る前に
歯を磨くべきか、それとも着た後か
決断することがあり過ぎる
ゆで玉子かスクランブルか、目玉焼きか生か?
呆れるぐらい選択肢が広い
それは幸運だと思っていたのに、実は呪いだ
俺は呪われている

このスーパーが大嫌い
嫌でも考えなきゃいけない
100種類のミネラルウォーター
安全に飲めるのはどれか当てるのが楽しいとでも
200種類のクッキー
87種類のチョコチップ
選択は自由の証と言うが
自由すぎて俺は追い詰められている。
なぜだかわかるだろう... すべてが多すぎるんだ

たくさんあり過ぎて耐えられない
自分に合うのはどのシャンプー?
やることが多すぎて悪党苦戦
特に君無しでは
帰ってきて
お願いだから帰ってきて

朝刊を読むけど
夕刊にはもうすべて事態が変わっている
世界はとても小さくなった
何を選べばいいのかわからない
アパルトヘイトと戦いたい
上の階の男と戦いたい
手がかりがあり過ぎなければ
12件の事件を解決できるのに
手がかりがあり過ぎる

今晩はどうしようか
寿司とシャンパンを買ってこようか
家でテレビを見ようか
いろんなタイプの50チャンネル
映画を観に行こうか
50の小さなスクリーンに50の映画
選択は自由の証と言うが
自由すぎて気が狂いそうだ。
なぜかわかるだろう......すべてが多すぎるんだ

すべてが多すぎて耐えられない
供給が多すぎて需要がない
もがき苦しむことが多すぎる
特に君なしでは
お願い、帰ってきて
ハニー、お願いだ

俺は知りたい
たくさんの中のどれが俺なんだ?
時間さえあれば
俺を見つけられるはずなんだが
宗教に走ればいいのか
消えるまで瞑想するか
選択とは自由の証と言うが
俺は自由すぎてセラピーから抜け出せない
なぜかわかるだろう......すべてが多すぎるんだ

もう限界だ
本物であろうとしても、嘘くさくなる
もうついていくのは無理だ
特に君なしでは
お願い、帰ってきて
ハニー、お願いだ
お願いだから帰ってきて

<syco訳>

 

パンクロックとは何かという疑問に答えてくれる歌。 パンクロックは音楽の形態というよりアティチュードだから、私もエレクトリック・シックスの意見に賛成だ。 いつもふざけてるのか深いのかよくわからないエレクトリック・シックス。 88番の意味はわからないけど、"eight"と"hate"と "excavate"が韻を踏んでいる。 

 

88. It ain't Punk Rock/ Electric Six (2010)

youtu.be

パンクロッカーがパンクロックだと言うまで、それはパンクロックじゃない
パンクロッカーがパンクロックだと言うまで、それはパンクロックじゃない
ストリッパーの頭の中を詮索して時間を無駄にするな
ハサミ男の地下室でちょん切られるぞ
パンクロッカーがパンクロックだと言うまで、それはパンクロックじゃない
パンクロック!ロック!ロック!ロック!

88番 88番 88番
88番 88番 88番
なぜ白人たちは憎しみに満ちているのか?
なぜ考古学者は発掘するのか?
88番 88番 88番
88番 88番 88番

もうこんな時間だ、
この議論を終わらせなければならない
楽しいことが待っている布団の中に飛び込もう
人生には運命が必要だ
若者には伴侶が必要だ
売り手には買い手が必要だ
オーブンには火が必要だ
そして体に火が付いたら水が必要だ
そして水中潜ったら空気が必要だ
空中にいるなら、着陸する場所が必要だ
着陸したなら、俺のクソバンドを見に来ればいい

パンクロッカーがパンクロックだと言うまで、それはパンク・ロックじゃない。
88番 88番
パンクロッカーがパンクロックだと言うまで、それはパンク・ロックじゃない。
88番 88番
これは実際に起こっていることなのか
そうだよ!(そうだ!)
いつもこうなのか?
そうだよ!(そうだ!)

おれはお前の大好きなミリオネアの恋人にはなれないよ…

<syco訳>

 

これはドアーズの「ハロー・アイラブユー」のオマージュだね。 68年のこの曲を89年に向けてアップデートしたから、この題名なんだろうね。 このビデオは当時MTVでは検閲の黒テープが入っていた。

89. Pop Song 89 / R.E.M (1988)

youtu.be

やぁ、君を知っているよ、前に会ったよね、知り合いだよね
君の名前を憶えている、確か…
やぁ、ごめんなさい、どうかしていた
他の人と勘違いしていた

お天気の話でもする?(ハイ、ハイ、ハイ)
政治の話をしようか?(ハイ、ハイ、ハイ、ハイ)

やぁ、元気? 僕は君を知っているよ
君の名前を憶えている、確か…
やぁ、ごめんなさい、どうかしていた
他の人と勘違いしていた

お天気の話でもする?(ハイ、ハイ、ハイ)
政治の話をしようか?(ハイ、ハイ、ハイ、ハイ)

やぁ、友よ、今日は姿が見れるかな?
こんな奇妙なことがあるとは知らなかったよ
やぁ、ごめんなさい、どうかしていた
他の人と勘違いしていた

お天気の話でもする?(ハイ、ハイ、ハイ)
政治の話をしようか?(ハイ、ハイ、ハイ、ハイ)

<syco訳>

 

最後はトラヴィスがうたう90年代。 私も90年代は音楽的にはちょっと詰まらなかかったね。 ミレニアムのガレージ復活で活気が戻ったって感じかな。

90. Tied to the 90's / Travis (1997)

youtu.be

僕らは90年代にしっかり繋がれて
その真ん中で
ひどく怯えている
僕はそれをゆっくり感じ
また早く感じ
雷と稲妻
それはとても怖くて
どこに向かうのか
神のみぞ知る
でももしそうなら
君に言いたい
90年代にはもう疲れた
90年代にはもう疲れた
でも90年代に縛られている
90年代に縛られている

80年代を憶えているかい?
90年代よりひどかった
身動きが取れなくなった
流行は次々と変わり
何も長続きしない
ゲットーファッションばかり
それがどこへ向かうのか
神のみぞ知る
でももしそうなら、君に伝えたい
90年代にはもう疲れた
90年代にはもう疲れた
でも90年代に縛られている
90年代に縛られている

Oh oh no
何も起きない
ハイファイ5が活気づいて
これで終わりだ、髪が抜け落ちるまで
僕は布団から出ない
何もかも終わりだ
だからかつらが好きなんだ
そして自分が嫌い
わかっているよ、全部気のせいだってこと
90年代はもう飽きた 
90年代はもう飽きた
でも僕らは90年代に縛られている
90年代に縛られてる
90年代に縛られてる
90年代に縛られてる
90年代に縛られてる
90年代に縛られてる

<syco訳>

 

オマケの4コマ  (クリスマス)

でも他人のうちのイルミネーションを見るのは好きだよ~。 Merry Christmas!!

今回のニューヨークはかなりローキーだった

今年もサンクスギビングの休みに娘のいるニューヨークに五日ほど行ってきた。 今回は娘の住むブルックリンでまったりしてた。 ブルックリンの墓地を周ったり、近くの公園を歩いたり、イーストリバーに浮かぶルーズベルトアイランドに行って廃墟の病院を見たり。  

ライブも行かず買い物もしなかった。 でも食事だけでお金がどんどん飛んで行ったわ。 ちょっとお茶するだけでも40ドルぐらいしちゃうのよ。 家に戻ったら即、禁欲生活だわ。

一日だけマンハッタンに出かけて、グスタフ・クリムトやエゴン・シーレが見られるノイエ・ギャラリーに行った。 ドイツとオーストリアのアートを集めた美術館で、オンラインではシーレの絵を10点ぐらい紹介していたのに、行ってみたら2点しか見つからないの。 小さな美術館なので、半分はマックス・ベックマン展に使われて、常時展示のコレクションはしまわれていたみたい。 ベックマンは政治色が強いドイツ表現主義のアーチストで、ちょっと私の好みではなかった。 もったいないから、シーレの2点をもう一度長々と眺めて、目に焼き付けてから美術館を出たわ。

美術館を出ると、近くに学校があって校門から子供たちがぞろぞろ出てきた。 皆さん、どこのご子息ご令嬢かって感じの小奇麗な子供たち。 娘はさっそくスマホで学校名を検索して学費を調べて驚いた! 「セント・デビッド・スクール」という幼稚園から中学校までの私立の一貫校で、な、、、なんと、学費は年間で5万8千ドルだって。 日本円でいうと、ひと月に80万円以上払うことになる。 いったいこの子たちの親はいくら稼ぐんだよ? よく見ると迎えに来ているのは親じゃない。 ヒスパニック系やアジア系の家政婦だよ。

帰りにミッドタウンから地下鉄に乗ったら、黒人の男の人が、「なんか食べ物を持っていたら恵んでくれないか。 ピザでもバーガーでも何でもいい、お腹がすいて死にそうなんだ」と言いながら、乗客の間をふらふらと歩き回っていた。

この差は何よ。

頭の中にこの曲が流れる。 Fuck All the Perfect People!!!

 

youtu.be

Fuck All the Perfect People / Chip Tyler (2012)

このまま続けるか、やめるか
自由であるべきか、ないべきか
這うべきか、這わないべきか
完璧な人間なんてクソくらえだ

眠るろうか、起きていようか
這うべきか、這わないべきか
他の人は思い出せることが、ある者には思い出せない
完璧な人間なんてクソくらえだ

眠い目をして、ワルツを踊り続ける
お前のことを言っているんじゃないよ

立とうか、立たないか
計画を立てるか、立てないか
しまっておこうか、やめようか
完璧な人間なんてクソくらえだ

飲もうか、飲むまいか
考えるか、考えないか
ある者は思考を高めようとするとき、あるものはバラバラにする
完璧な人間などクソ食らえだ

眠い目をして、ワルツを踊り続ける
いや、お前のことを言ってるんじゃないよ

歌うか、歌わないか
スウィングするか、しないか
壁に塞がれ息を詰まらすように静寂を埋め尽くす
完璧な人間なんてクソくらえだ

祈ろうか、祈るまいか
揺れるか、揺れないか
イエスは皆のために死んだ、いや、ただの無駄死にだ
完璧な人間などクソ食らえだ!

眠い目をして、ワルツを踊り続ける
いや、お前のことを言っているんじゃないよ

<syco訳>

 

 

ブルックリンのグリーンウッド墓地で、バスキアの墓を参ってきた。 

なにか拾っちゃだめだよ、娘ちゃん…。

シェイン・マガウアン 1957-2023

ポーグスのシェイン・マガウアンが亡くなった。 ずいぶん前から、体調がよくないことは聞いていたし、もう見るからに長く生きられそうもないなって感じだったけど、とうとう逝ってしまったよ。 享年65歳だってね。 

ジョー・ストラマーが大好きだった私には、シェイン・マガウアンはアイルランド・フォークを歌うジョー・ストラマーに聴こえた。 アイリッシュの血なんて一滴も私の中には流れていないけど、あの土着的な田舎臭さが私の中の何かに刺さった。 

シェインは5歳の時からアルコールを摂取していたってね。 常に酒場でライブをしていて、人生シラフでいた時間の方が少なかったシェインは、長生きしないことは当然目に見えていたわ。

アルコールに溺れなければよかったのにとか、健康に気を付けてもっと生きて欲しかったとか、そんな言葉は聞きたくないね。 だって酒無しのポーグスは考えられないから。 最高に自堕落で楽しいアイリッシュ・フォークを教えてくれてありがとうとだけ言いたい。

一つ後悔するのは、私は昔デトロイトでポーグスのライブに行く予定だったのに、連れがもたもたして遅刻し、ほぼ見逃してしまったこと。 着いた時は最後の曲で、会場でみんなが輪になって踊っていたのを覚えている。 もう二度と見ることは出来ないんだなぁ…。  

 

youtu.be

If I Should Fall From Grace with God (1988)

もしオレが神の恩寵から外れたら
どんな医者も救えないだろうな
もしが土の下に埋められたら
天使はオレを拾ってくれないだろうな

行かせてくれよ、みんな
行かせてくれ
泥の中に沈めてくれ
川がすべて涸れるところに

この土地はいつも俺たちのものだった
先祖の誇り高き土地だった
昔っから俺達のものだ
他の誰のものでもない

行かせてやれよ、みんな
行かせてやれ
泥の中に沈めろ
川がすべて涸れるところに

海に葬ってくれ
殺された亡霊に悩まされることもない
波の上で揺れれば
誰かの死体の下になることもない

三度浮かんでくる
沈めてもまた浮かび上がる
泥の中に沈めてくれ
川がすべて涸れるところへ

もしオレが神の恩寵から外れたら
どんな医者でも救えないだろうな
もし土の下に埋められたら
天使はオレを拾ってくれないだろうな

行かせてくれよ
行かせてくれ
泥の中に沈めてくれ
川がすべて涸れるところに

<syco訳>

 

先週、娘のいるニューヨークに行って、今週の初めに戻ってきた。 本当はニューヨークのことも書いておきたいし、ロケンロールのカウントアップも続けたいけど、溜まった仕事が忙しくてちょっと無理だな。 それでも人は亡くなっていく。 あー、ウィスキーを飲もっかな。

 

ポーグスの名曲「Fairy Tale of New York」を紹介した過去のエントリー↓↓

sycob.hatenablog.com